メインコンテンツへスキップ
Background Image
  1. ブログ/

キャンプ: 南紀串本リゾート大島(2025年3月)

mkt
著者
mkt
A researcher, an engineer, a workaholic, and a nomad.
目次

ストーリー
#

2025年3月、和歌山の海岸線を旅する途中で、南紀串本リゾート大島というキャンプ場に一泊しました。



南紀串本リゾート大島は、本州最南端・潮岬のすぐ隣の、橋で渡れる小さな島にあるキャンプ場です。 和歌山県内を移動する中で宿泊地を探していたとき、本州最南端の隣の島にキャンプ場があると知り、せっかくなのでそこでソロキャンすることにしました。

和歌山…大きいです。

キャンプサイトは海を望む高台にあり、潮岬と同様に、そこから南にはただ太平洋が広がるだけ。 視界を遮るものが何もない、とても開放的なロケーションでした。

また、敷地内にはこぢんまりとした露天風呂もありました。 湯船からは、断崖絶壁の先に広がる太平洋を一望でき、まさに絶景でした。

当日は風が強く料理に火がうまく通らないなどの小さなアクシデントもありましたが、 その日の夜は満天の星空が広がっていました。

DSC05932-Enhanced-NR-2.jpg
キャンプ場で撮影した星空(1)
DSC05882-Enhanced-NR.jpg
キャンプ場で撮影した星空(2)

東京からはかなり遠いですが、またいつかキャンプしたいです。

ギャラリー
#

ライセンス: CC BY-NC-SA 4.0

Googleフォトアルバムはこちら

α6500
#

  1. DSC05882-Enhanced-NR.jpg:
    SIGMA 16mm F1.4 DC DN (Kenko MC Prosofton (N) A + Kenko Starry Night) / F1.4 / ISO3200 / 15s / Lightroom現像
  2. DSC05932-Enhanced-NR-2.jpg:
    SIGMA 16mm F1.4 DC DN (Kenko MC Prosofton (N) A + Kenko Starry Night) / F1.4 / ISO3200 / 15s / Lightroom現像

RAW画像はこちら

マップ
#

南紀串本リゾート大島
#



編集履歴
#

  • 2025/09/06: 細かな表現を修正。
  • 2025/09/04: タグを修正
  • 2025/07/20: 初稿作成。

関連記事

旅の写真: 潮岬・潮岬灯台(2025年3月)
📍 潮岬、潮岬灯台
旅の写真: 熊野那智大社(2025年3月)
📍 熊野那智大社、那智の滝
旅の写真: 伊勢志摩(2025年3月)
📍 伊勢志摩、鳥羽展望台 海女のテラス、横山展望台